③【卵巣嚢腫】手術で卵巣1つ取りました

ゆる絵日記

20Gの点滴の針はどこに刺す?

手術の日の朝、看護師さんが点滴の針を入れに来た。

手術には大抵、太めの針が使われる。私が勤めていた病院でも20G(ゲージ)の針が一般的だったから、その光景は見慣れているはずなのに、どうしても緊張する瞬間。

看護師さんが私の前腕に駆血帯を巻くと、なんとなく嫌な予感が……。

そして、案の定、看護師さんは太めの20Gの針を、私の手背に刺そうとした。

私の職場では前腕に針を刺すのが普通だったけど、ここの病院では手術の際、手背に20Gを刺す決まりがあるらしい。

ヨル
ヨル

ぜ、前腕にしていただくことは可能でしょうか……

緊張で驚いていると、看護師さんが私の様子を察してくれて、やっぱり前腕にしてくれた。

面倒な患者だと思われたかもしれないけど、その配慮には本当に感謝。

その後、手術前にお腹の写真を撮っておいた。

手術って、体だけじゃなく、心にも色んな影響を与えるものだなって、改めて感じた瞬間だった。

管理人
この記事を書いた人
ヨル

☾ 長女(10) 長男(8) 次男(4)
☾ 気づきや成長を漫画で発信
☾ 副業 / 医療系Webライター / 元看護師
☾ 借金話や働き方の悩みについてブログでシェア

ヨルをフォローする
ゆる絵日記
シェアする

コメント