②【卵巣嚢腫】手術で卵巣1つ取りました

ゆる絵日記

入院日(手術前日)

夫と子どもたちに見送られ入院。コロナが世界を席巻する前の話。あの頃はまだ、見送りも面会も自由にできた。

病室には積ん読していた本を何冊か持ち込んで、子育てと仕事の合間になかなか手をつけられなかったページをむさぼるように読みふけった。

久しぶりのひとり時間を満喫

朝から晩まで仕事と家事育児に追われる日々から解放されて、久しぶりのひとり時間。

食事も作る必要がなく、用意してくれる。

ヨル
ヨル

何もしなくても食事が提供される……なんて楽なんだ。

明日の朝6時から絶飲食になることを思うと、空腹に耐えられるのか少し心配になった。

初体験のセルフ坐薬

全身麻酔の準備として、看護師さんから坐薬を渡された。

今まで患者さんには数え切れないくらい挿肛してきたけど、自分が自分に坐薬を使うのはこれが初めて。意外と難しい。

そして、10分も持たずにトイレへ駆け込んだ。

充電された心

このひとりの時間が、どれほど自分にとって価値のあるものだったか、改めて感じた入院生活だった。

体は弱っていたかもしれないけど、心は久しぶりにリフレッシュできた。

なんだかんだで、この経験も決して悪くなかった。

管理人
この記事を書いた人
ヨル

☾ 長女(10) 長男(8) 次男(4)
☾ 気づきや成長を漫画で発信
☾ 副業 / 医療系Webライター / 元看護師
☾ 借金話や働き方の悩みについてブログでシェア

ヨルをフォローする
ゆる絵日記
シェアする

コメント